自己紹介

自分の写真
1970年代初期に渡米。フードテクノロジー&マネージメントを 大学で専攻。その後、サンフランシスコ、ベイエリア、南カリフォ ルニアを中心として外食産業に従事する。和食レストラン、カフェ などを経営した実績もある。2000年前後からカリフォルニアワ インの魅力にとり憑かれワイナリー訪問を開始。数年前パリスの審 判との出会いからより一層カリフォルニアワインへの思い入れに拍 車が掛かりワイン三昧の日々。 アメリカに於ける集大成の一環としてナパバレーを皮切りにカリフ ォルニア ワイナリーを網羅するプロジェクトを進行中です。お楽しみに!!

2012年2月29日水曜日

Corison : トニー森 カリフォルニア ワインの旅



Rutherford、St.Helena の中間に位置するCorison Wineryは、ビクトリア調の納屋を囲むように自社畑のクロヌスヴィンヤーズがあります。沖積土を含んだ、ナパ・バレーでもカベルネ栽培には 最適のテロワールと言われています。
オーナーそしてワインメーカーのキャシー・コリソンは、ナパ・バレーで女性としてはいち早くワイン作りを始め、30年以上の経験を積んだ、カベルネを専門としている作り手­です。
昨今多くのワイナリーがワイン評論家たちのサイレンコールに惑わされ、彼ら好みのワイン作りを目指している中で、キャシー・コリソンは独自の哲学を頑に守り、妥協を許さな­い納得のいく、風味豊かな熟成に頼るカベルネ・ソーヴイニョンに力を注いでいます。
彼女がワインメーカーの鏡と称される由縁です。
有機栽培によるヨーロッパスタイルの伝統的な手法を駆使し、フレンチオークの小樽のみを使い、ヴィンヤーズの個性がはっきりと表現されるようなベンチランド・カベルネの生­産に取り組んでいます。
Corisonのエチケットは、雨と種が芽吹いたイメージをデザインしていますが、これはヨーロッパにおけるオールドライフシンボルからひらめいたものです。
また、趣味の域で生産しているゲブル・トゥ・トラミネールはアペレイティブとして、最高の演出を提供してくれます。
あくまでも少量生産に徹し、年間生産量は1500から2000ケース程です。

2012年2月24日金曜日

Musante

春は曙!
そういえば今年は寒波だったので梅の開花は一週間程度遅いそうです。
スタッフの家の前の梅もようやく小さい花を咲かせてくれたようです。
ただ今年は花粉も少ないようなので、俄然お花見が楽しみですね!
みなさんもワインをもって公園へ : )
仰向けになってゆっくりした午後を過ごす、そんな贅沢をしたくなります。
Musante(ムザンテ)の歴史に耳を傾けながらナパを想う…。

Staff

2012年2月17日金曜日

祝!2周年!

皆さん、今日はトニー・森です!

カリフォルニアワイン紀行を立ち上げてから、今日で2周年を迎えることが出来ました!
今,思い起こしても試行錯誤の繰り返しでしたが、懐かしさと同時に訪れた素敵なワイナリー、
人々との出会い、母なる自然etc が後押ししてくれた御陰で何とか此処まで辿り着くことが出来ました。

今後もスタッフ一同、面白可笑しく楽しみながら、ユニークなワイナリー、
各種イベント、アーティストをご紹介していきます!!
ワイン・ラヴァーの皆さん、”グラスの向うにゆらめく、美しく神秘なイメージの
世界を堪能して下さい!

Viva California Wine !!!
Cheers,

Tony Mori


追伸
最新コンテンツ Homewoodも素敵なワイナリーです。
オーナーの情熱がワインをおいしくさせているのかもしれません : )

2012年1月13日金曜日

Gundlash Bundschu : トニー森 カリフォルニアワインの旅

遅ばせながら、明けましておめでとうございます。
今年も相変わらずの調子で、スタッフと楽しみながらTony's Wineを楽しんでいきたいと思います。
年明けの雰囲気から一点、東京は寒空が広がっているようですね。
こちらもやや冷え込んだ日が続いたりしていますので、
お互い風邪には十分気をつけていきたいところですね!
さて今回は、ナパの中でもとりわけ歴史あるワイナリーをご紹介します。
1906年のサンフランシスコ大震災によって焼けてしまったワイナリー。
それでもワインへの情熱をもって、ここまでの歴史を作り上げたんですね。
見応えのある、印象深いワイナリーでした。

震災ということで少しだけ想いを添えたいと思いますが、
震災の後、まだまだ課題も多くある東北にも、そこに暮らす人たちが生き生きとした
日常を取り戻せることを、今年も心から応援していきたいと思います。
Best wishies for 2012.

Always,
Tony